RECRUIT採用情報
先輩たちの声
東北共立で、照明・音響・映像・ホール管理の仕事をしている先輩たちの声を紹介します。
中堅からベテランまで、さまざまな場所で日々頑張っています。
ぜひご自分が働いている姿をイメージしてみて下さい。
すべての現場で、出演者やお客様の笑顔を見ることができるのが一番のやりがいです
専門学校卒 2018年入社 現業部照明 6年目
この業界を目指したきっかけはお芝居でした。
会場を明るくするだけではなく季節や天気などを照明で表現できることに感動し、専門学校で学んだ後に東北共立に入社しました。
入社してからは芝居はもちろん、コンサートやライブ、カラオケ大会、幼稚園のお遊戯会など様々な現場に携わってきました。そのすべての現場で、出演者やお客様の笑顔を見られるのが一番のやりがいです。
憧れだけで入ってしまうと精神的にも体力的にもハードできつい仕事ですが、それを乗り越えた先に楽しさを見出せる仕事だと思います。
感動と興奮を光という道具で伝えられた時がやりがいを感じる瞬間です
専門学校卒 2022年入社 現業部照明 4年目
小学生のころ初めて舞台鑑賞の際、演者さんが輝いていると共に感動と興奮を経験したことがキッカケでこの業界を選びました。
その後中学では文化祭の照明、高校では演劇部で照明を担当し、専門学校へ進み東北共立へ入社しました。
入社後はライブやダンス、吹奏楽、野外フェスなどの現場に携わり、私たちが作った光でお客様をはじめ出演者にも感動と興奮を伝え、笑顔になっていただけたり共感をしてもらえた時には、やりがいを熱く感じます。
辛い経験や瞬時に判断をしないといけないこともありますが、出来ることが増えてくるとその現場でしか味わえないやりがいや達成感が得られると思います。
東北共立の一員として一緒に多くの感動と興奮を伝えていきましょう!
知識や技術を豊富に学ぶことのできる環境に恵まれており、やりがいも感じています
専門学校卒 2022年入社 ホール管理 4年目
中学時代、部活で舞台裏のお手伝いをした時にこのような仕事があることを知りました。舞台裏の仕事の中でも照明の仕事に魅力を感じ、専門学校で照明を学び、東北共立に入社しました。
現在はホール管理業務をしています。コンサートや学会、お芝居など様々な催事があり、皆様が安全に心地よくホールを使っていただけるように日々管理業務に励んでいます。
ホール管理業務以外にも現場などの様々な仕事をさせていただき、知識や技術を豊富に学ぶことのできる環境に恵まれており、やりがいも感じています。
大変なこともたくさんあります。ですが、多くの方々と関わり一丸となって創り上げるものは素晴らしく、かけがえのない経験になっています。
出演者が演奏しやすい環境づくりと、観客の皆さんが聞きやすい音作りの両方を
考えて取り組んでいます
専門学校卒 2023年入社 現業部音響 3年目
学生時代からライブやイベントに興味があり、高校の文化祭で音響の担当になった時にミキサーの使い方を教えてもらいました。そこからもっと深く学んでみたいと思い専門学校へ進みました。
入社してからは音楽フェスやコンサートやライブなど様々な現場にかかわってきました。音響は特に出演者と直接かかわることが多いので、コミュニケーションの取り方に気を付けています。
出演者が演奏しやすい環境づくりと、観客の皆さんが聞きやすい音作りの両方を考えながら現場に取り組んでいます。
つらいことや大変なこともありますが、乗り越えた先にやりがいを感じる仕事だと思います。
映像を見ている人に、どう表現できるか常に考えながら取材に臨んでいます
専門学校卒 2018年入社 テレビ局カメラマン 6年目
コンサートを見ることが好きで、コンサートに携わる仕事をしたいと思い東北共立に入社しました。
今はテレビ局でカメラマンをしています。今起きている出来事を、自分が撮影した映像を見て知った人たちに「どう表現できるか」常に考えながら取材に臨んでいます。
うまく撮影できない日もありますが、自分が納得のいく映像を撮影できた時はとてもやりがいを感じます。
みなさんが思っているほど華やかな仕事ではありませんが、やる気さえあればなんとかなりますので、少しでも興味があれば一緒に働きましょう!
自分の夢を追求し照明・音響・映像のプロフェッショナルとして活躍しましょう
高等学校卒 2019年入社 営業 5年目
舞台照明や音響・映像分野に興味があり、入社を考えている皆さん!是非その情熱を追求してください。
入社後は自分の学んできたことを活かし、照明や音響映像業務でより魅力的な演出に携わることができますし、みんなで素晴らしい作品を創りあげることができます。
時に厳しい状況に直面することもありますが、そのような時にこそ自分の能力や創造性を高めるチャンスかもしれません。
東北共立で自分の夢を追求し、自分の夢を追求し、舞台照明や音響、映像分野のプロフェッショナルとして活躍してみませんか?きっと素晴らしい未来が待っているはずです。