田園ホール 自主事業の様子 (平成20年度終了分)

![]() |
感動のステージ! |
宝くじ文化公演 音楽座ミュージカル「マドモアゼル・モーツァルト」が | |
行われました。 | |
宝くじ文化公演 音楽座ミュージカル「マドモアゼル・モーツァルト」ですが、会 | |
場には県内はもちろん県外からも多くの方にご来場頂き、約550名の | |
のお客様がお越し下さいました。 | |
華やかな衣装に、独創的な舞台セット、そして心に響く歌声と迫力のダ | |
ンス …本物のステージに、フィナーレではスタンディング・オベーション | |
が起こりました。 | |
鳴り止まない拍手に何度もカーテンコールで応えていましたが、お客様の | |
興奮は冷めやらぬ様子でした。 | |
終演後はキャストの方々のお見送りがあり、サインや記念撮影をし思 | |
い思いの楽しいひと時を過ごされていました。 | |
〜お客さまからのお声〜 | |
・とてもすばらしかったです!(30代 女性) | |
・こんなすばらしいミュージカルがこの田舎でみれて幸せです。(70代 女性) | |
くわしくは ![]() |

12月23日(火)に、「親子のためのクリスマスコンサート」を | |
開催しました。 | |
会場には出演する園児の父兄の方々などがつめ賭け満席となりました。 | |
今年で2回目となるクリスマスコンサート。昨年に引き続き矢巾町内の全保育園と、今回は矢巾中央 | |
幼稚園の参加も頂きました。また、コンクールで金賞に輝いた不来方高校音楽部や、田園室内合奏団 | |
と盛岡南高校吹奏楽部によるオ ーケストラ 演奏 と、盛りだくさんのコンサートとなりました。 | |
詳しくは ![]() |

![]() |
11月19日(水)田園ホールのロビーでクリスマスツリー |
の、飾り付けを行いました。 | |
町内から親子連れの方や、保育園・幼稚園の年長組みの子ども達約250名が集まり、5本のクリスマス | |
ツリーに、手作りのオーナメントを飾りつけしてくれました。 | |
詳しくは ![]() |

11月1日〜2日にかけて、ロビーコンサートを | |
開催しました。 | |
6団体の出演をいただき、合唱やピアノ連弾、弾語りなど様々な音楽を楽しめるコンサートとなりました。 | |
矢巾町の秋まつりも行われていて、多くのお客様のご来場を頂きました。 | |
詳しくは ![]() |

![]() |
10月19日に、田園ホールの舞台裏がまるごとわかる、 |
体験ツアーを行いました。 | |
親子連れを中心に18名の方々が参加し普段はなかなか見られない舞台の裏側や、実際に音響や照明 | |
の操作を体験しました。 | |
詳しくは ![]() |

10月5日(日)に、矢巾町芸術文化振興基金運営委員会 | |
、田園ホール主催による「バリ舞踊ガムラン トゥラン・ブーラン」 | |
公演が行われました。 | |
公演当日の午前中に「バリ舞踊」と「ガムラン音楽」のワークショップも開催され、バリ一色に染まった一日 | |
でした。 | |
詳しくは ![]() |

![]() |
9月3日に田園ホールで、在日アメリカ陸軍軍楽隊 |
によるビッグバンドのステージが行われました。 | |
本場のアメリカンジャズやポップスなど多彩なプログラムを迫力ある演奏で聴かせ、時にはコミカルな | |
パフォーマンスもあり、とても楽しいコンサートとなりました。 | |
詳しくは ![]() |

8月26日に、田園ホールで 松竹特公演 | |
「嘉島まつり」 「狐狸狐狸」 が行われました | |
詳しくは ![]() |

![]() |
7月6日(日)に田園ホールにて、「田園民謡まつり」が |
行われました。 | |
約500名近くのお客様のご来場をいただき、岩手を代表する若手民謡家による唄あり、踊りありの豪華 | |
ステージをお楽しみいただきました。 | |
詳しくは ![]() |

6月8日(日) 田園フィルハーモニーオーケストラの | |
演奏会が開催されました。(田園ホール) | |
今年で5回目となる田園フィルハーモニーオーケストラの演奏会。 | |
今回は矢巾中学校吹奏楽部の皆さんも加わり、総勢125名という大編成のオーケストラとなりました。 | |
詳しくは ![]() |

![]() |
5月1日(木)〜29日(木)まで田園ホールのロビーで、 |
アートフェスタを開催いたしました。 | |
期間中は様々な団体の作品がロビーに展示され、来場された方々の目を楽しませてくれました。 | |
詳しくは ![]() |

4月20日田園ホールで、アメリカ空軍太平洋音楽隊 | |
アジア パシフィック・トレンズ アメリカンポップスライブ2008 | |
が行われました。 | |
詳しくは ![]() |