カテゴリー
復刻の音色 vol.11 〜宮城学院女子大学音楽科研究生と共に音楽で世界を巡る〜 ※終了致しました
| 【募金へのご協力ありがとうございました】 |
| 皆様からお寄せいただきました12,722円は、仙台市「杜の都・仙台絆寄付」へ納付いたします。 |
| 復興に向けた力となる文化・芸術や交流活動を広げるために役立てていただきます。 |
| 皆様から多くの温かいご協力を賜り、誠にありがとうございました。 |
| 日 程:2014年6月26日(木) |
| 時 間:開演18:30 |
| 場 所:仙台市民会館1階ロビー |
| 入場料:無料・全席自由(事前応募なし、整理券なし、年齢制限なし) |
| 演奏者:我妻郁/原田満梨奈/佐藤麻美/大岩千華/高橋佳那/新妻文香/川村智英子 |
| 主 催:仙台市民会館指定管理者 東北共立・陽光ビル企業体 |
◆ プログラム ◆ |
| 【 ピアノ連弾 (四手) 】第1ピアノ:我妻郁 ・ 第2ピアノ:原田満梨奈 |
| ♪ 中田喜直作曲:四手のための組曲 「日本の四季」より |
| 1.春が来て、桜が咲いて |
| 2.さわやかな夏とむし暑い夏と |
| 3.初秋から秋へ |
| 【 ソプラノ独唱 】ソプラノ:佐藤麻美 ・ 伴奏:大岩千華 |
| ♪ ヘンデル作曲 : オペラ「セルセ」より "優しい木陰で" |
| ♪ ヨハン・シュトラウス2世作曲 : オペレッタ 「こうもり」より |
| "侯爵様、貴方のようなお方は" |
| 【 ピアノ独奏 】川村智英子 |
| ドビュッシー作曲 : プレリュード第T巻より 亜麻色の髪の乙女 |
| 【 ピアノ独奏 】高橋佳那 |
| ラフマニノフ作曲 : 音の絵 Op.39−5 |
| 【 ピアノ独奏 】 新妻文香 |
| G.ガーシュウィン作曲 3つの前奏曲 |
| フィナーレ : 花は咲く |
【ピアノ連弾 我妻さん・原田さん】 【ソプラノ独唱 佐藤さん 伴奏 大岩さん】 |
|
【 ピアノ 川村智さん 】 【 ピアノ 高橋さん 】 |
|
| 【 ピアノ 新妻さん 】 【 フィナーレ 】 | |
【 会場の様子 】 |
|
【 素敵な演奏をありがとうございました! 】 |
|
| 【 お客様の感想 】 |
| ★ 非常に良かったです。多くの市民に伝えたいと思いました。 |
| ★ お嬢様方のドレスにも輝かしさがあり、目の保養になります。 |
| ★ ピアノの音が優しくて良い。 |
| ★ これからも本格的な音楽家の演奏が聴きたいです。 |
(アンケートより一部抜粋) |
| たくさんのご来場、アンケート・募金へのご協力ありがとうございました!! |

