カテゴリー
復刻の音色 vol.9 〜宮城学院女子大学音楽科研究生による 名曲の夕べ〜
※ 終了致しました
| 【募金へのご協力ありがとうございました】 |
| 皆様からお寄せいただきました13,168円は、仙台市「杜の都・仙台絆寄付」へ納付いたしました。 |
| 復興に向けた力となる文化・芸術や交流活動を広げるために役立てていただきます。 |
| 皆様から多くの温かいご協力を賜り、誠にありがとうございました。 |
| 日 程 | 2013年6月6日(木) |
| 場 所 | 仙台市民会館 1階ロビー |
| 時 間 | 18:30開演 |
| 入場料 | 無 料・全席自由 |
| 演奏者 | 宮城学院女子大学音楽科研究生 |
| 主 催 | 仙台市民会館指定管理者 東北共立・陽光ビル企業体 |
◆ プログラム ◆ |
| 【 ヴァイオリン 】 千葉 怜奈 伴奏 : 島田 歩 |
| ♪ 愛の挨拶 : E.エルガー |
| ♪ タイスの瞑想曲 : J.マスネ |
| ♪ チャールダーシュ : モンティ |
| 【 声楽 】 |
| ≪独唱≫ 相澤 郁美 伴奏 : 新妻 文香 |
| ♪ この道 : 山田 耕筰 |
| ♪ 鱒 : シューベルト |
| ≪二重唱≫ 相澤 郁美 菊地 紗祐美 伴奏 : 新妻 文香 |
| ♪ ローレライ : ジャルヒャー |
| ♪ オペラ 『コジ・ファン・トゥッテ』より 妹よ、ご覧なさいな : モーツァルト |
| 【 ピアノ連弾 】 島田 歩 千葉 悠香 |
| ♪ 歌劇 『カルメン』より 第一幕への前奏曲 : ビゼー |
| ♪ スラブ舞曲 作品72-2 :ドヴォルザーク |
| ♪ バレエ組曲 『くるみ割り人形より』 花のワルツ : チャイコフスキー |
![]() |
![]() |
【 ヴァイオリン:千葉 怜奈さん/伴奏:島田 歩さん 】 |
|
![]() |
![]() |
【 独唱:相澤 郁美さん/伴奏:新妻 文香さん 】 |
|
![]() |
![]() |
【 二重唱:相澤 郁美さん、菊地 紗祐美さん/伴奏:新妻 文香さん 】 |
|
![]() |
![]() |
【 ピアノ連弾:島田 歩さん、千葉 悠香さん 】 |
|
![]() |
![]() |
【 客席の皆様と一緒に「花は咲く」の合唱 】 |
【 素敵な演奏をありがとうございました 】 |
| 【 お客様の感想 】 |
| ★ なじみのある曲ばかりで楽しかったです。演奏者の方の今後のご活躍をお祈りしております。 |
| ★ 演奏も進行も丁寧で、雰囲気のよい楽しいコンサートでした。 |
| ★ 生の音色が心に響き、良い心地になりました。これからの企画にも期待しています。 |
| ★ こんなすばらしい演奏が無料で聴けるなんて嬉しいです |
| ★ 公会堂時代のピアノの音色を聴き、その時代が懐かしくなりました。 |
(アンケートより一部抜粋) |
| コンサートへのご来館、アンケートへのご協力ありがとうございました!! |











