田園フィルハーモニーオーケストラ 第11回演奏会
![]() |
6月22日(日)に田園フィルハーモニーオーケストラの演奏会を開催いたしました。 |
11回目を数える今回は弦楽器の魅了が存分に味わえる演奏会となりました。 |
![]() |
|
前半は美しい小品を4曲。 |
|
今回は昨年に矢巾町の公民館で開催された「弦楽教室」 |
|
で学ばれている皆さんと、宮古弦楽愛好家アンサンブル |
|
「セガーレ」の皆さんも共演しました。 |
|
【曲目】 |
|
主よ御許に近づかん |
|
アンダンテ・フェスティーヴォ (シベリウス) |
|
パッヘルベルのカノン |
|
ムーアサイド組曲 V.マーチ (ホルスト) |
|
![]() |
後半は弦の響きを堪能できるプログラム。 |
ソリストには盛岡出身で、現在は東京藝術大学の大学院 |
|
で学ばれている吉田爽子さんをむかえ、ヴィヴァルディの |
|
四季などを演奏。クラシックの神髄を感じる演奏でした。 |
|
【曲目】 |
|
ヴァイオリン協奏曲第1番 イ短調(シベリウス) |
|
四季より 「春」 「夏」 (ヴィヴァルディ) |
|
![]() |
|
アンコールでは 「花は咲く」を演奏。 |
|
様々な形式で演奏されるこの曲ですが、弦楽器での |
|
演奏も素晴らしく、演奏者、会場のお客様の思いが |
|
ひとつになる一時でした。 |
|
〜お客様からの声〜 |
・初めて聴きにきました。中学時代に吹奏楽をしていたのでやっぱり生の演奏はいいですね。 |
息子と一緒に良い音楽が聴けてよかったです。 (40代 女性) |
・ソリストのヴァイオリンの音色がとても美しかった。ヴィヴァルディの四季も最高でした!ブラボー! (40代 男性) |
・一年に一度楽しみにしております。 (70代 女性) |
・矢巾町の弦楽教室の皆さんと宮古セガーレの皆さんとの共演が素晴しかった。はじめて田園ホールでの演奏会を聴かせて |
頂きました。田園フィルの皆さまの演奏と田園ホールの音響の良さを知り感動しました。またクラシックの素晴しさを聴きに |
参りたいと思います。 (40代 男性) |
・何度も鳥肌が立った。来てよかったです! (20代 男性) |
・ 格調の高いそして若々しさ溢れる演奏に「クラシック」を感じました。田園をわたる心地よい風のようでした。 |
(60代 男性) |