田園ホール 自主事業の様子 (平成29年度終了分)
アートフェスタ 2017. 4/29 〜 5/14
ロビーをアートギャラリーとして開放する【アートフェスタ】 を 4/29〜 |
![]() |
5/14まで開催しました。 |
|
水彩画、パッチワークキルト、粘土工芸、押し花作品、写真やちぎり絵 | |
マーブルアートなど様々なジャンルの作品が一同に展示されました。 | |
詳しくは![]() |
|
田園室内合奏団定期演奏会 2017. 6/18
矢巾町民中心で活動している田園室内合奏団の定期演奏会を | |
6月18日(日)に開催しました。 |
|
協奏曲を中心に映画音楽も交え、弦楽器の魅力を存分に味わえる | |
演奏会となりました。 詳しくは![]() |
|
田園民謡まつり 2017. 7/9
7月9日(日)に田園民謡まつりを開催しました。 | |
今回は男性、女性、若手からベテランまで幅広い層の民謡家の |
|
出演をいただき、唄あり、踊りあり、三味線ありの豪華ステージを | |
おとどけしました。 詳しくは![]() |
|
堀米ゆず子アカデミー演奏会 2017. 7/29
7月29日(土)に国際的ヴァイオリニストの堀米ゆず子さんと | |
国内外で活躍する音楽家17名による 「堀米ゆず子アカデミー |
|
演奏会」を開催しました。 | |
バッハ作曲「ブランデンブルグ協奏曲」の第2番から第5番を演奏 | |
いただき、素晴らしい演奏に会場からは熱い拍手が沸き起こりま | |
した。詳しくは![]() |
|
夏休み企画 バックステージツアー 2017. 8/5
舞台の裏側を楽しくご案内する 「バックステージツアー」を | |
8月5日(土)に行いました。 |
|
子どもから大人まで幅広い参加をいただき、舞台・音響・照明に | |
ついての説明や操作体験等を行いました。 | |
詳しくは![]() |
|
ロビーコンサート 2017. 10/14 〜 10/15
舞台とは一味違うロビーでのコンサートを10月14日(土)と15日(日) | |
に開催しました。楽器演奏やコーラス、フラメンコなど様々なジャンル |
|
のステージをお楽しみいただきました。 | |
詳しくは![]() |
|
伊奈かっぺいトークライブ in やはば 2017. 11/12
レコードデビュー40周年をむかえた、伊奈かっぺいさんの | |
トークライブを開催しました。 |
|
会場は満員御礼!!かっぺいさんのトークに大爆笑の連続!! | |
とても楽しい公演となりました。 | |
詳しくは![]() |
|
親子のためのクリスマスコンサート 2017. 12/17
親子で楽しめるクリスマスコンサートを12月17日(日)に開催 | |
しました。全日本合唱コンクールで3年連続で文部科学大臣賞 |
|
に輝いた不来方高校合唱部の皆さんをむかえ、クリスマスソングや | |
アニメソングなどを素敵なハーモニーできかせました。 | |
詳しくは![]() |
|
田園ホール混声合唱団 第23回定期演奏会 2017. 12/23
田園ホール混声合唱団の23回目の定期演奏会が12月23日に | |
開催されました。今回は今年7月に急逝された田園保ホール混声 |
|
合唱団の指揮者である阿部智則先生との思い出の曲をちりばめた | |
演奏会となりました。詳しくは![]() |
|
田園ホール軽音楽祭アコースティックライブ 2018. 1/28
2回目となる田園ホール軽音楽祭を行いました。 | |
今回はアコースティックで開催し、ジャズ、ロック、フォーク、ポップス |
|
オリジナルと様々なジャンルのグループ6組が出演し、ステージを | |
盛り上げました。詳しくは![]() |
|
田園寄席 立川志らく・三遊亭白鳥 落語会 2018. 3/4
恒例となりました【田園寄席】を開催しました。 | |
今回はテレビのコメンテーターとしても活躍中の立川志らくさんと |
|
創作落語の旗手 三遊亭白鳥さん等による豪華落語会ということで、 | |
会場は嬉しい大入りとなりました。 詳しくは![]() |
|